古代の民の迷宮~ラスト
古代の民の迷宮 |
北東の大陸の、石像の並んだところまでインビンシブルで行き、いったん降りて徒歩で近づくと石像を破壊できる。その後、再びインビンシブルに乗り、小さな山を飛び越えて東へ進むと古代の民の迷宮に着く。 ↓ 祭壇でボス:ティターンと戦闘。 ●ティターン
↓ |
【アイテム】 ・1F ・・・エリクサー ・2F ・・・リリスのくちづけ、クリスタルのたて、クリスタルメイル、しろのかおり、クリスタルのこて、クリスタルヘルム、ブレイクブレイド、フェニックスのお、チョコボのいかり、ダブルハーケン、フェニックスのお、まもりのゆびわ ・3F ・・・ホーリーランス、じごくのつめ |
禁断の地エウレカ |
クリスタルタワーに入り、真っ直ぐ奥へ進むとエウレカへと転送。
B4Fで「えんげつりん」を調べるとボス:アモンと戦闘。
↓ B5Fで「マサムネ」を調べるとボス:くのいちと戦闘。
↓ B5Fで「エクスカリバー」を調べるとボス:ジェネラルと戦闘。
↓ B6Fで「ちょうろうのつえ」を調べるとボス:スキュラと戦闘。
↓ B6Fで「ラグナロク」を調べるとボス:ガーディアンと戦闘。
↓ B6Fの魔方陣でワープした先に、回復、復活の泉とショップがある。ここを拠点にレベル上げをするも良し、テレポで帰還するも良し。 |
・シナリオ上必須の場所ではなく、目的はアイテム回収のみ。なので、消耗したと思ったら無理をせずにいったん戻って回復、セーブを行うことを勧める。 ・各所にあるレア装備は、強力なボスによって守られている。倒すとHPが全快するので、自信があるなら連続で撃破していくのもいいだろう。 ・B2F中央の宝箱の中身は「リボン」だが、開けるとニンジャが襲って来る。入手の際は慎重に。 【アイテム】 |
クリスタルタワー |
※注意!! このクリスタルタワーは実質的なラストダンジョンだが、一度入ったらラストまでセーブすることはできない。入る時は充分に準備を整え、辛くなったら迷わず撤退した方が良い。でないとせっかくの経験値やアイテムがパーになる。ちなみにテレポは使えないので、「ラッコのあたま」をもっていくこと。 適正レベルは48前後。これよりもう少し高ければ楽に攻略できるだろう。 クリスタルタワー左奥の扉をシルクスのカギで開いて中に入る。
↓ |
【アイテム】 ・1Fエントランス ・・・しろのかおり、ふうまのころも、エルフィンボウ、チョコボのいかり、チョコボのいかり、しろのかおり ・2F ・・・エリクサー、フェニックスのお、エリクサー ・3F-1 ・・・エリクサー ・4F ・・・フェニックスのお、しゅりけん ・3F-2 ・・・フェニックスのお、エリクサー、エリクサー ・6F ・・・フェニックスのお、クリスタルメイル ・7F ・・・クリスタルのこて、クリスタルのたて、フェニックスのお、クリスタルヘルム |
闇の世界 |
ザンデの居たところから上へ進み、闇の世界へ。 ↓ 四方の魔方陣の先にいるボスと戦う。各ボスを撃破するとHP・MPが全快するので、全ての力を惜しみなく使って戦おう。なお、4体のボスを倒さなければくらやみのくもには絶対に勝つことが出来ない。
●エキドナ
●アーリマン
●2ヘッドドラゴン
●ケルベロス
↓
|
・四つの方陣から飛んだ先ではそれぞれ「リボン」が手に入る。その際、「ザンデクローン」と戦わなくてはならないが、ラスボス戦においてリボンは必須アイテムなので、出来れば全て取っておくこと。
【アイテム】 |